歯周病治療の具体的な内容は

歯周病の具体的な治療法について説明します。

近年、歯科医学は発展し、従来は抜歯といわれるような重症の歯もハイレベルな根管治療、歯周治療を徹底的に行うことによって、抜かないで済む時代となってきています。

Reminder Dentist appointment in calendar

日本人の平均寿命は世界のトップクラスです。一生自分の歯でものを噛み、食べたいと思うのは誰もが持つ願いです。その一助になれるよう、かさい歯科クリニックでは全力で診療に取り組んでいます。かさい歯科クリニックでは主として、昔は原因がわからず、治らないとされていた歯周病を中心に、科学的根拠(EBM)に基づく最新の技術と考え方で診療にあたっています。

歯ぐきの病気は気付かないうちに進行するのが特徴です。放っておくと出血や膿がでて、やがて歯がグラグラしてきて噛めなくなり、最後に歯は抜けてしまいます。歯周病は適切な治療を行えば進行は止まり回復します。とにかく早期に発見して治療を開始することが肝心です。

◆治療内容◆

歯周組織の精密検査・診断によって、治療の必要性を説明いたします。この説明を十分ご理解いただけるかどうかがその後の治療の結果に影響してきます。そして、プラークコントロール、歯周基本治療、歯周外科手術、歯周補綴(義歯を入れることです)、メンテナンスと移行していきます。

精密検査・診断の重要性⇒

◆歯周外科手術◆

 

歯周外科手術

歯肉を切り開いて、病変部を直接見ながらきれいにしていきます。この時、骨の形態を修正したり、再生治療(GTR、エムドゲイン)などが行われます。 

◆咬合治療◆

咬合治療

噛み合わせが悪いと、歯に負担がかかりすぎ、歯周病がより悪化することがあります。検査を行って治療に組み入れています。 

◆成人の歯周矯正治療◆

歯並びが悪かったり、歯周病で歯並びが悪くなった場合に歯並びを改善させることにより、よりよい歯周病治療の結果を得られることがあります。

◆インプラント◆

歯が失われた部位のアゴの骨にインプラントを埋め込んで、かみ合わせを回復する治療法です。残っている歯の負担を軽くしてあげる効果があります。 

歯周病治療は、患者さんと歯科医師の協同作業といえます。一緒に頑張りましょう。